統計学輪講 第18回
| 日時 | 2023年10月24日(火) 14時55分 ~ 16時35分 | 
|---|---|
| 場所 | 経済学部新棟3階第3教室 | 
| 講演者 | 倉田 博史 (総合文化) | 
| 演題 | ユークリッド距離行列概説 | 
| 概要 | 
Euclid 距離行列の概念は、統計科学における多次元尺度構成法を始め様々な領域に広く応用されている。その定義は次の通りである。すなわち、Euclid空間にn個の点が与えられたとき、それら相互のユークリッド距離2乗をn×n非負対称行列の形に書けるのは明らかである。この逆が成り立つとき、すなわち、所与のn×n非負対称行列に対して、それを相互距離として持つn個の点の配置が適当な次元のEuclid空間に存在するとき、その行列をEuclid 距離行列(Euclidean distance matrix, EDM)と
言う。 |